夏の厳しい暑さも落ち着き、涼しげな秋へ移り替わる初秋の頃。
・お盆にゆっくりできなかったからどこかへお出かけしたい方
・涼しくなったこの時期に大自然の中でゆったりと過ごしたい方
必見のお得なクーポンを、数量限定でご準備いたしました!
●クーポン利用可能宿泊日
2025年8月23日~2025年9月30日
●クーポン利用方法
予約画面にて「プラン・お部屋・宿泊日」を選択後、
会員登録またはログインをしていただき、予約入力画面にて
『 HKD25Y8M 』
上記のクーポンコードをご入力ください
※一会員あたりの使用上限枚数は1枚です。
数量限定ですので、お早めのご予約をお待ちしております!
酸ヶ湯ガイドと行く、八甲田・青森の秋を存分に体感できる特別なツアーを今年も開催いたします!
①雪中行軍歴史探訪&りんご園散策ツアー
八甲田山の厳しい自然と歴史に触れるツアーです。
雪中行軍の舞台となった地を巡り、後藤伍長像など、
歴史的なスポットを訪れます。
その後は、たわわに実るりんご園で、
秋の味覚狩りをご体験ください。
歴史と食、両方を楽しめる充実した内容です。
②中野もみじ山散策ミニツアー
「東北の小嵐山」と称される中野もみじ山へご案内します。
中野神社の境内一面に広がる見事な紅葉はもちろん、
不動橋や不動の滝など、風光明媚な景観をご堪能いただけます。
日本の秋の美しさを五感で感じられる、
心癒されるひとときをお過ごしください。
開催期間は、
2025年10月下旬~2025年11月上旬
を予定しております。
(昨年は11月1日~11月9日で開催いたしました)
今年の紅葉の進み具合をみて日程を決定いたしますので、
情報をお待ちくださいませ。
八甲田エリアは例年10月頃が紅葉の見ごろとなり、ツアーで行くもみじ山といった麓のエリアは10月下旬~11月に見ごろを迎えます。ご予約も早い段階で埋まってしまいますので、観光をご検討中の皆様はお早めの予約をお勧めいたします。
当社HPからご予約いただきますとベストレート価格にてご予約ができますので、お日にちが決まり次第空いているお部屋やプランをお探しいただけますと幸いです。
皆さまからのご予約を心よりお待ちしております!
※チラシは昨年のものとなります
※記載の内容から変更になることもございますので、追って情報をご確認くださいませ
日本山岳ガイド協会公認ガイドがご案内する大好評のミニecoツアーを今年は5月17日から開始します。
ガイドツアー専用車で各スポットへ移動し、自然観察や歴史探訪の案内を致します。
散策する場所はほぼ平坦なので体力に自信のない方でも安心してご参加いただけます。
午前と午後の部、毎回10名様までご乗車可能です。
季節とともに変わっていく八甲田の自然の移ろい。
車があれば自分達で廻れる八甲田周辺の見どころスポットですが、なにげなく視界の隅に流れていく景色の中にも、実は素晴らしい世界が広がっています。
また、散策中に足下にある小さすぎて見落としてしまう植物、かつての火山活動跡が見れる場所など、少しだけしゃがんで見たり、背伸びしてみたりと視点を少し変えるだけで見える世界が格段に広がって見えます。
そんな気づきのお手伝いをいたします。皆様のご参加、お待ちしております。
【期間】5月17日(土)~11月3日(月)
【料金】1名4,000円 ※保険代500円別
【時間】①午前9:00出発 ②13:00出発
【所要時間】約2時間
【定員】10名
【服装】動きやすい靴や服装でご参加ください。
【お問い合わせ】八甲田ホテル ☎017-728-2000 または 酸ヶ湯温泉ガイドカウンターにて
また、プライベートツアー申し込みも募集中です。
・南八甲田などのマイナールートへ行ってみたい。
・花などの解説を聞きながら自分のペースで歩きたい。
・山に登りたいけど一人で登るのが不安なので・・・。
などなど色んなご要望に対応致します。
【料金】一日貸切 5名様までは1グループ20,000円~+保険料500円/人 ※5名様以上は要相談
【お問い合わせ】酸ヶ湯温泉ガイド課 ☎017-738-6002
プライベートツアーの予約は一週間前までにご予約ください。
青森のアツい夏がやってきます。
八甲田ホテルでは、今年も青森ねぶた祭期間中に青森市内までの無料送迎を実施いたします。
定員になり次第募集終了となりますので、利用希望の際はお早めにご連絡ください。
ーーーーーーー■ スケジュール ■ーーーーーーー
※夕食時間前までにチェックインをお願いいたします※
16:00 夕食スタート
17:30 八甲田ホテル発→青森市内着(橋本三丁目バス停付近)
~ねぶた祭り自由観覧~
20:50 降車場所集合→八甲田ホテル着(22:00予定)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「青森ねぶた祭」
東北三大祭りの1つで1980年には国の重要無形民俗文化財に指定されました。
『跳人(はねと)』と呼ばれる踊り子たちが『ラッセラーラッセラー』と掛け声を上げながら踊り歩きます。
今まで感じたことのない「じゃわめき(津軽弁で高揚の意)」をご体感ください。
※注意※
・「有料観覧席」はついておりません。
(自由見学になりますのであらかじめご了承くださいませ)
・夕食のグレードアップ希望の際は、5,500円にて承ります。
(3日前までの事前予約制)
・多くのお客様にご利用いただくために、送迎バスの利用は滞在中一往復のみとなります。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。