平素より八甲田ホテルならびに酸ヶ湯温泉をご利用賜り、誠にありがとうございます。
この度2025年11月27日より、無料送迎バスの乗降車場所が新青森駅東口バス乗り場へ変更となります。
2025年11月26日まで;青森駅商工会議所(セブンイレブン)前
2025年11月27日以降;新青森駅東口バス乗り場
なお、新青森駅東口バス乗り場からの出発時刻は10時15分発/14時00分発、八甲田ホテルからの出発時刻は8時45分発/12時25分発と変更はございません。
また11月27日以降、青森駅での乗降車はできかねますので予めご了承ください。
既に送迎バスをご予約済みのお客様、行程をお決めのお客様には大変ご不便ご迷惑をおかけいたします。
何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
平素より八甲田ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、 2025年11月4日(火)~11月10日(月)、11月22日(土)~11月30日(日) において大浴場の修繕工事を実施する運びとなりました。
期間中は片側ずつ工事を行います。そのため利用を男女交代制とし、ご入浴対応をさせていただきます。
この間の酸ヶ湯温泉への定時送迎は、7時~21時迄の間で随時送迎にてご対応いたします。
ご宿泊予定のお客様には大変ご不便ご迷惑をおかけいたします。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
(工事が終了し次第、入浴時間も通常へと戻ります)
【入浴時間】05:00 ~ 06:20 男性時間
06:30 ~ 07:50 女性時間
08:00 ~ 09:20 男性時間
09:30 ~ 10:50 女性時間
( 清掃時間 )
14:00 ~ 15:20 男性時間
15:30 ~ 16:50 女性時間
17:00 ~ 18:20 男性時間
18:30 ~ 19:50 女性時間
20:00 ~ 21:20 男性時間
21:30 ~ 22:50 女性時間
23:00 ~ 00:50 男性時間
01:00 ~ 04:50 女性時間
また、酸ヶ湯温泉につきましても 2025年11月13日(木)~11月25日(火) において、大浴場内「熱の湯」の修繕工事を実施いたします。
こちらも工事に伴い、大浴場のみ入替制での入浴対応となります。
詳細は下記リンクより酸ヶ湯公式HPをご覧ください。
大浴場内「四分六分の湯」「湯滝」「冷の湯」と、男女別小浴場はご入浴可能です。
深いブナの森に抱かれた八甲田の地にも、秋の気配が訪れております。瑞々しい緑の木々は、やがて鮮やかな紅へと装いを変え、森全体が美しい調べを奏でる季節が近づいてきました。
日中は10℃前後、朝夕は5℃前後と冬も間近な気候ですが、澄んだ空気とともに心地よくお過ごしいただけます。森に寄り添う静謐な時間の中で、都会では味わえない豊かな秋をご体感くださいませ。
八甲田周辺が紅く色づく10月、八甲田ならではの豊かな秋景とともに、当館でしか味わえない上質な滞在をお愉しみくださいませ。
青森県内を中心に地域に密着した観光に取組み様々な団体と連携して、ディープな青森を案内している旅行会社「また旅くらぶ」
こちらの旅行会社にて、深緑と八甲田を満喫できるアクティビティ付き宿泊ツアーの販売がスタートしました。
ツアーの散策にも送迎があるので、当館の送迎バスを利用すればお車がない方でも1泊2日のご旅行をお楽しみいただけます。
もちろん滞在中は酸ヶ湯温泉への定時送迎も実施しており、温泉を満喫することも可能です。
厳しい残暑も続きますので、ぜひ八甲田への避暑旅はいかがでしょうか。
「また旅くらぶ」では、ちょっと変わった地元の行事に参加してみたり、農家民泊を体験して郷土料理を食べたり。ここにしかない物。ここでしか出会えない料理名人や手仕事の達人たちをご紹介しています。
「また会いたくなる」「また行きたくなる」そんな旅を体験した方は、ぜひまた旅くらぶHPから気になるツアーもお探しください!
平素より八甲田ホテルならびに酸ヶ湯温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、メンテナンス作業実施のため下記日程におきまして休館する運びとなりました。
【休館日時】
2025年11月10日チェックアウト業務終了後
~2025年11月13日午前
(13日のチェックイン業務から営業を再開いたします)
当ホテルの喫茶、ならびに酸ヶ湯そば処「鬼面庵」や売店も営業いたしません。
酸ヶ湯の日帰り入浴もできかねますので、予めご了承くださいませ。
皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。